永代供養塔は大林寺(だいりんじ)が建立した「共同合祀墓」のことで、だれでも入れるみんなのお墓です。お墓を継承しにくい人に代わり、祭祀を継承し、供養・管理を永代にわたり行います。
達磨寺(だるまじ)永代供養塔は、永代供養という安息の地を選ぶにあたって、その環境はとても大切といえましょう。当時の永代供養塔は単独区画として、多数の史跡が点在する達磨寺の森の一角に静かに位置しています。心から安心してお休みいただけるお墓として感じていただけることでしょう。又、交通の便もよく、近隣、遠方からも気軽にお参りいただけます。
「一蓮托生」阿弥陀様は「なむあみだぶつ」とお念仏をお称えするすべての者をお救いくださいます。
この世での生命を終えた時苦しみ悩みのない極楽浄土の蓮の上に迎えてくださいます。
先立たれた大切な人と、極楽浄土の蓮花の上でまた再会できる事を願って。
長願寺(ちょうがんじ)は浄土真宗本願寺派の寺院です。今から500年前本願寺第8代蓮如上人のご勧化により正栄法師を初代とし大阪の地に長願寺が建立されました。長願寺では心安らかにご先祖の御遺徳をしのぶ場所として納骨堂『光輪堂』を建立しました。一人でも多くの皆様に御仏のご法縁をいだける思いを込めた納骨堂です。
長光寺(ちょうこうじ)は、比叡山を本山に持つ天台宗の寺院です。明石の海が一望でき、納骨された方や参拝された方が先祖を想い起こすことができる、そんな永代供養墓です。仏事の御相談など何でもお気軽にお尋ねください。
長泉寺(ちょうせんじ)の永代供養墓では檀信徒のみならず、どなた様でもご利用いただける供養墓となっております。お墓の事でお悩みの方や後々の跡継ぎ問題でお悩みの方に長泉寺は気軽にご相談に応じさせていただきます。安心してお参りいただけるように交通のアクセスも大変便利で、お車の方にはゆったりした駐車場を完備しております。
長寳寺(ちょうほうじ)は平安時代の武人坂上田村麻呂の娘で、桓武天皇の后であった坂上春子が開山と伝えています。密教寺院であるとともに、中世以降、念仏道場としても栄え、閻魔王の信仰の拠点となっています。長寳寺の永代供養塔は本堂の前にあり、どなた様でもお参りしやすい永代供養塔となっております。
天真寺(てんしんじ)の永代供養塔は、観音様の霊地としてご先祖様に安らかにお休み頂きます。納骨された方のご供養を毎月第二土曜日におこなっておりますので、どなた様でもお参りください。
和泉葛城山の麓、牛滝温泉「いよやかの郷」の近くに緑に囲まれた谷あい、岸和田市大沢町に「浄土宗転法輪寺(てんぽうりんじ)」があります。この度、合祀墓永代供養墓『ふる里』を建立いたしました。ご利用の方の宗旨・宗派は問いません。どこにお住まいの方でもご安心して御霊を供養させていただくためのお墓です。
東光院萩の寺(とうこういんはぎのてら)境内永代納骨供養墓『吉祥林 永代塔』は、様々な方の安心のために作られた、新しくありながら、しかし、正しさと古き伝統を守り、永代に続けられるお供養が、萩の寺の納骨・永代供養です。