納骨堂、永代供養墓、樹木葬の施設検索(兵庫・大阪・京都・奈良・近畿エリア)【お仏壇の浜屋 永代供養ガイド】浜屋がお勧めする 永代供養施設の検索サイト永代供養ガイド:納骨堂、合祀墓、供養塔、墓園

資料請求・お問合せ
0120-750-181

兵庫県の永代供養施設

《地域で検索する》

兵庫県
  1. 〈神戸地区〉
    • カテゴリーなし
  2. 〈阪神地区〉
    • カテゴリーなし
  3. 〈明石・加古川地区〉
    • カテゴリーなし
  4. 〈姫路地区〉
    • カテゴリーなし
  • 「永代供養のご案内」は総合やすらぎ企業「浜屋」が運営する、永代供養施設のある寺院を紹介するサイトです。
  • 寺院の場所やご供養の形式、費用の目安等をご覧いただけます。
  • ご希望の施設が見つかった場合は、是非「ご見学エントリー」をご利用ください。ご成約金額に応じて、VJAギフトカードをプレゼントいたします。

〈兵庫県の永代供養施設一覧〉

  • 浄土真宗本願寺派 元立寺 永代合同墓
    1. 屋外
    2. 合祀
    3. 宗派限定

      浄土真宗本願寺派 元立寺 永代合同墓

      所在地
      大阪府堺市西区浜寺船尾西2丁186-2
      アクセス
      ・阪堺線「船尾駅」から徒歩7分
      ・南海本線「諏訪ノ森駅」
       東から徒歩10分
      ※駐車場完備

      浄土真宗本願寺派元立寺(がんりゅうじ)永代合同墓は、広々とした境内に建立された『身近にあって それでいて特別で そんな空気の中で手を合わせる』お墓です。

    • 正行寺 納骨堂『正行寺会館』
      1. 屋内
      2. 個別

        正行寺 納骨堂『正行寺会館』

        所在地
        奈良県奈良市法華寺町481
        ※開館9:30/閉館17:00
        アクセス
        バスでお越しの場合
        近鉄奈良駅「10・11乗り場」より乗車、「宮跡庭園前(イトーヨーカドー前)」下車

        「正行寺(しょうぎょうじ)会館」は眼下に平城宮跡、東に若草山・三笠山、西に生駒山を一望でき、大駐車場を完備し、一階は段差がない第二本堂、二階には法要室及び控え室、三階・四階は納骨堂及び永代供養堂を備えております。

      • 九島院 期間限定個別墓『龍睡』
        1. 屋外
        2. 合祀
        3. 個別

          九島院 期間限定個別墓『龍睡』

          所在地
          大阪府大阪市西区本田3丁目4-18
          アクセス
          ・阪神「九条駅」徒歩6分
          ・大阪メトロ「九条駅」徒歩4分
          ・阪神高速九条出口より
           すぐ境内に駐車可能

          九島院(きゅうとういん)の永代供養は期間限定個別墓『龍睡』、個別に手を合わせたい方用の永代供養墓と永代供養合祀墓『大亀地蔵尊』の2種類の永代供養が選ぶ事ができます。いずれも九島院が責任を持って永代お祀りして遺族、親族様に安心して頂ける永代供養墓です。

        • 常光円満寺 納骨堂『舎利殿』
          1. 屋内
          2. 個別
          3. 自動搬送式

            常光円満寺 納骨堂『舎利殿』

            所在地
            大阪府吹田市元町28-13
            アクセス
            ・JR「吹田駅」より徒歩5分
            ・阪急「吹田駅」より徒歩5分
            ※駐車場完備

            常光円満寺(じょうこうえんまんじ)はJR吹田駅より徒歩5分。阪急吹田駅からも5分と交通至便な場所にございます。新大阪駅から吹田駅までは電車で5分なので、遠方の方でもお参りしやすいお寺です。

          • 常光寺 永代納骨堂
            1. 屋外
            2. 合祀

              常光寺 永代納骨堂

              所在地
              大阪府豊中市小曽根1-15-33
              アクセス
              ・阪急宝塚本線「服部駅」より徒歩13分(1km)
              ・大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」徒歩15分(1.2km)

              常光寺(じょうこうじ)は浄土真宗本願派の寺院です。永代納骨墓は昨今の家族構成、お墓事情、ご先祖のお祀りの仕方でお悩みの方々の為に平成30年に建立されました。ご納骨や仏事の事でお悩みの方はお気軽に常光寺へご相談下さい。

            • 東仙寺
              1. 屋外
              2. 屋内
              3. 合祀
              4. 個別

                東仙寺

                所在地
                大阪府高槻市西面中2-12-1
                アクセス
                ・阪急バス柱本線「阪急茨木東口」停留場より乗車「西面大橋」下車徒歩2分

                ・お車の場合
                高槻市西面中2-12-2と入力
                ※境内に駐車場有り
              • 全興寺 永代供養
                1. 屋外
                2. 屋内
                3. 合祀
                4. 個別

                  全興寺 永代供養

                  所在地
                  大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21
                  アクセス
                  ・JR大和路線 平野駅南口
                  ・地下鉄谷町線 平野駅
                   4号出口から徒歩12分
                  ※駐車場完備

                  御遺骨お位牌は個人で保管し、供養し続けることは難しいので、御遺族にかわって全興寺が永代に供養させていただきます。

                • 勝光寺 永代供養墓『合同墓』
                  1. 屋外
                  2. 合祀

                    勝光寺 永代供養墓『合同墓』

                    所在地
                    大阪府東大阪市宝持4-3-18
                    アクセス
                    近鉄奈良線 八戸ノ里駅から0.7km
                    ※駐車場完備

                    現代社会は少子化核家族化により、家族の形態が一昔前とは変わってきました。勝光寺(しょうこうじ)では、後継ぎがいない方でも、安心して利用できる永代供養墓を建立いたしました。

                  • 真覚寺 納骨壇
                    1. 屋内
                    2. 宗派限定

                      真覚寺 納骨壇

                      所在地
                      京都府京都市東山区東大路松原上る東入星野町89
                      アクセス
                      京阪本線「祇園四条駅」から0.9km
                      ※お車の場合、近隣のパーキングをご利用ください。

                      真覚寺(しんかくじ)納骨堂は京都市の東山三十六峰の一角、清水の山ふところに位置し、清水寺、高台寺、円山公園を散歩コースとできる、山紫水明のいい環境にあります。お寺が続く限り納骨された方は納骨壇でお祀りすることができます。

                    • 常稱寺 永代供養墓
                      1. 屋外
                      2. 合祀

                        常稱寺 永代供養墓

                        所在地
                        奈良県大和郡山市千日町49-7
                        アクセス
                        近鉄橿原線『近鉄郡山駅』より奈良交通バス「矢田寺」行乗車「矢田東山」バス停下車1分
                        ※駐車場完備

                        常稱寺(じょうしょうじ)は浄土宗の寺院です。永代供養墓に入られた方には常稱寺の過去帳へ記帳しお彼岸、お盆に手厚く御供養させて頂きます。宗旨、宗派問わずどなた様でもお入りできますのでお気軽にご相談下さい。