納骨堂、永代供養墓、樹木葬の施設検索(兵庫・大阪・京都・奈良・近畿エリア)【お仏壇の浜屋 永代供養ガイド】浜屋がお勧めする 永代供養施設の検索サイト永代供養ガイド:納骨堂、合祀墓、供養塔、墓園

資料請求・お問合せ
0120-750-181

兵庫県の永代供養施設

《地域で検索する》

兵庫県
  1. 〈神戸地区〉
    • カテゴリーなし
  2. 〈阪神地区〉
    • カテゴリーなし
  3. 〈明石・加古川地区〉
    • カテゴリーなし
  4. 〈姫路地区〉
    • カテゴリーなし
  • 「永代供養のご案内」は総合やすらぎ企業「浜屋」が運営する、永代供養施設のある寺院を紹介するサイトです。
  • 寺院の場所やご供養の形式、費用の目安等をご覧いただけます。
  • ご希望の施設が見つかった場合は、是非「ご見学エントリー」をご利用ください。ご成約金額に応じて、VJAギフトカードをプレゼントいたします。

〈兵庫県の永代供養施設一覧〉

  • 天真寺 永代供養塔
    1. 屋外
    2. 合祀
    3. 個別

      天真寺 永代供養塔

      所在地
      兵庫県神戸市北区有野町有野3964-5
      アクセス
      神鉄三田線「五社駅」から0.1km
      ※駐車場完備

      天真寺(てんしんじ)の永代供養塔は、観音様の霊地としてご先祖様に安らかにお休み頂きます。納骨された方のご供養を毎月第二土曜日におこなっておりますので、どなた様でもお参りください。

    • 転法輪寺 合祀墓永代供養墓『ふる里』
      1. 屋外
      2. 合祀
      3. 個別

        転法輪寺 合祀墓永代供養墓『ふる里』

        所在地
        大阪府岸和田市大沢町640
        アクセス
        ・お車の場合
         阪和自動車道
        「岸和田和泉インター」より6.5km、約13分
        ※境内駐車場有り
        ・電車の場合
         JR阪和線「久米田駅」より11km

        和泉葛城山の麓、牛滝温泉「いよやかの郷」の近くに緑に囲まれた谷あい、岸和田市大沢町に「浄土宗転法輪寺(てんぽうりんじ)」があります。この度、合祀墓永代供養墓『ふる里』を建立いたしました。ご利用の方の宗旨・宗派は問いません。どこにお住まいの方でもご安心して御霊を供養させていただくためのお墓です。

      • 東光院萩の寺 永代供養墓『吉祥林永代塔』
        1. 屋外
        2. 合祀

          東光院萩の寺 永代供養墓『吉祥林永代塔』

          所在地
          大阪府豊中市南桜塚1丁目12番7号
          アクセス
          ・阪急電車宝塚線
          「曽根」駅より徒歩4分
          ・名神高速豊中北入口より車で5分

          東光院萩の寺(とうこういんはぎのてら)境内永代納骨供養墓『吉祥林 永代塔』は、様々な方の安心のために作られた、新しくありながら、しかし、正しさと古き伝統を守り、永代に続けられるお供養が、萩の寺の納骨・永代供養です。

        • 得乗寺 納骨壇
          1. 屋内
          2. 個別

            得乗寺 納骨壇

            所在地
            兵庫県相生市那波本町17番21号
            アクセス
            ・JR赤穂線「相生駅」より徒歩15分
            ・バスの場合
             バス停「相生駅」から「那波港」下車徒歩2分
            ※境内に駐車場有り

            文明16年(1484年)開基の浄土真宗本願寺派の得乗寺(とくじょうじ)は和泉式部伝説のしだれ栗のある寺院でもあります。得乗寺では時代の変化と共に変わりつつある、仏事、お墓の事情に合わせ永代供養できる納骨壇を安置しております。

          • 徳泉寺 納骨堂『陵泉堂』
            1. 屋内
            2. 合祀
            3. 個別

              徳泉寺 納骨堂『陵泉堂』

              所在地
              大阪府堺市堺区南旅籠町東3-1-8
              アクセス
              阪堺電車「御陵前駅」より徒歩5分
              ※お車の場合境内に駐車場有

              徳泉寺(とくせんじ)『陵泉堂』では1階では堂内で合祀供養された方のお位牌を永代供養して行くいう形と2階ではお骨を御厨子の中へ納骨して頂き永代に渡り供養するという形の永代供養の納骨堂です。

            • 杜若寺 樹木葬『沈丁花』
              1. 屋外
              2. 個別

                杜若寺 樹木葬『沈丁花』

                所在地
                兵庫県伊丹市東有岡5丁目127番地
                アクセス
                ・阪急伊丹線『新伊丹』から徒歩8分
                ・JR宝塚線『伊丹』から徒歩11分

                杜若寺(とじゃくじ)は、万治3年(1660年)の創建で古来杜若(かきつばた)の名所でありました。杜若寺の樹木葬『沈丁花』は永代供養付で1区画2人まで使用可能で、お1人様使用の場合はご納骨より13年後、石名板を解体し遺骨を永代供養塔へ合祀納骨いたします。30区画限定となっておりますので、お申込みはお早目にどうぞ!

              • 善寿寺 永代供養塔
                1. 屋外
                2. 合祀

                  善寿寺 永代供養塔

                  所在地
                  兵庫県姫路市豊富町御蔭326番地
                  アクセス
                  ・JR播但線「砥堀」駅より徒歩35分
                  ・播但道「豊富ランプ」より車で5分
                  ※駐車場完備

                  現代では生活様式が変わり、転勤や転居・少子化・核家族などさまざまな理由でお墓を守る事が困難になりつつあります。そんな現代特有の問題にしっかりと向き合い安心なご供養ができる永代合祀塔を建立させていただきました。善寿寺(ぜんじゅじ)では、宗旨・宗派を問わず御入堂できる永遠のやすらぎ場所をご提案しております。

                • 龍門寺 納骨堂『永安廟』
                  1. 屋内
                  2. 合祀
                  3. 個別

                    龍門寺 納骨堂『永安廟』

                    所在地
                    兵庫県姫路市網干区浜田812
                    アクセス
                    ・JR「網干駅」から4km、タクシーで約13分
                    ・山陽「網干駅」から1.5km、タクシーで約5分

                    当山の永代供養塔では、宗派、国籍を問わず遺骨を33回忌まで塔内に安置し、33回忌以後は塔内にて合祀いたします。ご希望によって1回忌・3回忌・7回忌・13回忌・17回忌・27回忌・33回忌のご供養、回向いたします。

                    盤珪禅師が開山された天徳山龍門寺(りょうもんじ)の境内に、永安廟(納骨堂)を建立いたしました。内陣正面には盤珪禅師作の観音坐像が安置され、相輪には盤珪さんの遺髪が納められています。

                    ※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。

                  • 徳蔵院 永代供養『真空苑』『華光苑』『普照苑』
                    1. 屋外
                    2. 屋内
                    3. 合祀
                    4. 個別

                      徳蔵院 永代供養『真空苑』『華光苑』『普照苑』

                      所在地
                      奈良県香芝市五位堂4丁目285番地
                      アクセス
                      ・近鉄大阪線「五位堂駅」より徒歩7分
                      ・JR和歌山線「五位堂駅」より徒歩約7分
                      ・西名阪自動車道「香芝」IC南へ約15分、
                      「柏原」IC東へ約15分

                      徳蔵院(とくぞういん)は日本三禅宗、黄檗宗の禅寺です。当寺では、お子様や縁者の居られない方々など、又は分骨を希望される方々に責任を持って永代に亘るご供養をお約束いたします。

                    • 楠徳寺 永代供養墓
                      1. 屋外
                      2. 合祀

                        楠徳寺 永代供養墓

                        所在地
                        大阪府富田林市大伴町1-4-17
                        アクセス
                        ・近鉄「富田林駅」より徒歩24分
                        ・金剛バス 「大伴バス停」よりすぐ
                        ※駐車場完備

                        楠徳寺(なんとくじ)の永代供養墓は、人は土に還るというコンセプトで創り上げた永代供養墓です。本堂のかがりホールは文化活動の場として、みなさまの様々な用途に合わせてご利用頂けます。