納骨堂、永代供養墓、樹木葬の施設検索(兵庫・大阪・京都・奈良・近畿エリア)【お仏壇の浜屋 永代供養ガイド】浜屋がお勧めする 永代供養施設の検索サイト永代供養ガイド:納骨堂、合祀墓、供養塔、墓園

資料請求・お問合せ
0120-750-181

兵庫県の永代供養施設

《地域で検索する》

兵庫県
  1. 〈神戸地区〉
    • カテゴリーなし
  2. 〈阪神地区〉
    • カテゴリーなし
  3. 〈明石・加古川地区〉
    • カテゴリーなし
  4. 〈姫路地区〉
    • カテゴリーなし
  • 「永代供養のご案内」は総合やすらぎ企業「浜屋」が運営する、永代供養施設のある寺院を紹介するサイトです。
  • 寺院の場所やご供養の形式、費用の目安等をご覧いただけます。
  • ご希望の施設が見つかった場合は、是非「ご見学エントリー」をご利用ください。ご成約金額に応じて、VJAギフトカードをプレゼントいたします。

〈兵庫県の永代供養施設一覧〉

  • 西法寺 永代供養墓
    1. 屋外
    2. 合祀

      西法寺 永代供養墓

      所在地
      大阪府高槻市東天川2丁目24番2号
      アクセス
      ・JR京都線「高槻駅」、
       阪急京都線「高槻市駅」より
       市営バス「前島」行、東天川停留所すぐ
      ※駐車場完備

      西法寺(さいほうじ)永代供養墓は、門信徒(檀家)・宗派一切問わず諸事情により墓地をお求めになられない方を対象としております。納骨でお困りの方は一度ご相談ください。

    • 西法寺 境内合祀墓
      1. 屋外
      2. 合祀
      3. 個別

        西法寺 境内合祀墓

        所在地
        大阪府大阪市此花区春日出南1丁目2番14号
        アクセス
        阪神なんば線「千鳥橋駅」から0.6km
        ※駐車場完備

        跡を継いでくれる方が居ない、家族が全国に散らばってしまった、家族の信仰がばらばら等のお悩みがある方は是非ご相談ください。合祀墓は年間管理費等はかかりません。西法寺(さいほうじ)境内合祀墓にご納骨される方は宗派を問わず納骨頂けますが、浄土真宗の作法によって法要儀式を執り行います。命日、年忌法要もお勤めいたしますのでご希望の方は前もってご相談下さい。

      • 慈恩寺 仏壇型納骨『慈雲堂』
        1. 屋内
        2. 合祀
        3. 個別

          慈恩寺 仏壇型納骨『慈雲堂』

          所在地
          大阪府池田市中川原町485
          アクセス
          阪急「池田駅」下車
          阪急バス乗り場「久安寺・伏尾台」行き
          「東山」下車
          ※境内に駐車場多数完備

          慈恩寺(じおんじ)永代納骨供養堂「法要会館・慈霊堂」は以下のような方にお勧めです。
          ・独身となり、自分の死後が不安な方
          ・子供が無く死後に不安を抱いている方
          ・子供が嫁いでしまって自分の死後が不安な方
          など、あらゆるニーズに可能な限りお応えします。

        • 自敬寺『永代供養墓合祀仏塔』
          1. 屋外
          2. 合祀

            自敬寺『永代供養墓合祀仏塔』

            所在地
            大阪府大阪市淀川区西三国2-12-43
            アクセス
            ・地下鉄御堂筋線「東三国」から徒歩12分
            ・阪急電車「三国駅」東口より徒歩約10分
            ・バスの場合
             阪急電車「三国駅」から
             市バス「榎木橋行」乗車
            「西三国2丁目」下車
            ・お車の場合
             千里方面より「三国東」出口より
             3つめの信号を右折直進

            ※西側に駐車場完備

            自敬寺(じけいじ)では、ご遺骨はお釈迦様の蓮台の元に埋葬されます。春秋彼岸、夏せがきには塔婆供養をしています。故郷のお墓が気になる方、墓の整理を検討中の方など、是非ご見学にお越しください。

          • 自性院 納骨堂『瑠璃堂』
            1. 屋外
            2. 屋内
            3. 合祀
            4. 個別

              自性院 納骨堂『瑠璃堂』

              所在地
              岡山県赤磐市沢原1208
              アクセス
              山陽本線「熊山駅」より3.2km
              ※駐車場完備

              自性院(じしょういん)は小川の寺といわれ、沢原にある由緒ある古刹であります。
              お墓の継承が難しい方やお墓の建立を考えない方、菩提寺が無いがお寺に納骨したいという方に最適な納骨堂となっております。
              また納骨された方のご法要や仏事の御相談もたまわりますのでお気軽ご相談ください。

            • 地蔵寺 永代供養塔『香里縁』
              1. 屋外
              2. 合祀

                地蔵寺 永代供養塔『香里縁』

                所在地
                大阪府寝屋川市東香里園町23-11
                アクセス
                ・京阪電車「香里園」より徒歩5分
                ・京阪バス紅葉ケ丘「もみじがおか」下車
                (お車の場合)
                旧1号線「木屋」より5分
                ※境内駐車場10台可

                地蔵寺(じぞうじ)の境内外壁には四国八十八ヶ所の御本尊様の石造が安置され、その下には「お砂」が祀られています。八十八体の佛様に見守られ『香里縁』に納骨される全ての佛に、又施主様にもその御縁が有りますようにと命名された近代的な合祀墓です。

              • 西方寺 納骨堂『慈光堂』
                1. 屋内
                2. 合祀
                3. 個別
                4. 宗派限定

                  西方寺 納骨堂『慈光堂』

                  所在地
                  兵庫県神戸市東灘区御影本町6丁目3-6
                  アクセス
                  ・阪神本線「御影駅」から南西に徒歩5分
                  ・JR神戸線「住吉駅」から南西に徒歩20分
                  ※駐車場完備

                  西方寺慈光堂(さいほうじじこうどう)の納骨堂は交通の便がよく、駐車場も完備。現代のニーズに応えた車椅子でもお参りいただけるバリアフリー設計でエレベーター、冷暖房も完備。西方寺では、将来の墓所の在り方、並びにお参りいただく皆さま方のご便宜に鑑み、伝統的な寺院建築と調和しつつ、出来る限りの時代に適応した納骨堂を増設いたしました。

                • 釈尊寺 永代供養墓『ともしび』
                  1. 屋外
                  2. 合祀

                    釈尊寺 永代供養墓『ともしび』

                    所在地
                    大阪府枚方市釈尊寺町1−10
                    アクセス
                    ・京阪交野線「郡津駅」より徒歩5分
                    ・京阪バス枚方駅(3番乗り場)釈尊寺団地行き「釈尊寺北」バス停より徒歩3分
                    ※境内に駐車場有り

                    釈尊寺(しゃくそんじ)は天平勝宝元年(749年)開基。大阪府指定文化財のお釈迦様がご本尊の歴史あるお寺で釈尊寺と地名に使用される名刹寺院です。

                  • 十輪院 永代供養『やすらぎ永代供養』
                    1. 屋外
                    2. 合祀
                    3. 個別

                      十輪院 永代供養『やすらぎ永代供養』

                      所在地
                      奈良県奈良市十輪院町27
                      アクセス
                      ・近鉄奈良駅前 奈良交通バス天理方面「福智院」より南西へ徒歩3分
                      ・JR奈良駅前 奈良交通バス内循環内回り「田中町」より北東へ3分
                      ※駐車場完備

                      十輪院(じゅうりんいん)では歴史と伝統を守りながら、時代の変化にも対応しています。
                      近年はお墓の問題も深刻となってまいりました。今までのような墓の有り方が時代にそぐわなくなっています。
                      十輪院では、いくつかの種類の永代供養をご提案しています。

                    • 壽法寺 永代供養塔『十一面観音菩薩供養塔』
                      1. 屋外
                      2. 合祀

                        壽法寺 永代供養塔『十一面観音菩薩供養塔』

                        所在地
                        大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-1-15
                        アクセス
                        ・地下鉄谷町線
                         「四天王寺前夕陽丘駅」3番出口より徒歩5分
                        ※境内駐車場有

                        壽法寺(じゅほうじ)は通称『もみぢ寺』ともいい浪速百景でも紅葉の名所として紹介されています。永代供養施設『十一面観音菩薩供養塔』はいろいろな事情で墓地を作る事が出来ない方の為に建立し遺骨を永代に祭祀する合祀墓です。又、『十一面観音菩薩』生前契約が出来、後継者の居られない方にも将来ご安心いただけます。

                      1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 20