- 永代供養墓
壽法寺 永代供養塔『十一面観音菩薩供養塔』屋外合祀

壽法寺(じゅほうじ)は通称『もみぢ寺』ともいい浪速百景でも紅葉の名所として紹介されています。永代供養施設『十一面観音菩薩供養塔』は墓地を持たない人、子供のいない人、後継者のいない人、ご先祖のお墓が遠方にあり先祖を供養したいと思われている人など、その他いろいろな事情で墓地を作る事が出来ない方の為に建立し遺骨を永代に祭祀する合祀墓です。又、『十一面観音菩薩』生前契約が出来、後継者の居られない方にも将来ご安心いただけます。年会費・管理費等は一切かかりません。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。
- 費用目安
- 《永代供養塔》
納骨方法
・通常納骨47万円
(永代供養料32万+霊碑代13万+納骨料2万)
・特別納骨57万円
(永代供養料42万+霊碑代13万+納骨料2万)
※50回忌まで個別納骨で墓碑前回向いたします。
- 所在地
- 大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-1-15
- アクセス
- ・地下鉄谷町線
「四天王寺前夕陽丘駅」3番出口より徒歩5分
※境内駐車場有
見 学
受付中ご成約の方に JCBギフトカードプレゼント!
受付中ご成約の方に JCBギフトカードプレゼント!
