- 永代供養墓
大林寺 永代供養塔屋外合祀

大林寺(だいりんじ)の永代供養塔は、明るい桜みかげ色の耐震性に優れた堅牢な構造です。環境の良さと利便性に優れた場所に建立されています。毎月の献花供養に加え、春彼岸会と夏の盂蘭盆会では、大林寺本堂で永代供養者の総回向をおつとめいたします。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。
- 費用目安
- 《一時預かり》
(1カ月間)後に合祀10万円(同種別2霊位目以降5万円)
《1年間預かり後に合祀(奉告法要付)》
20万円(同種別2霊位目以降10万円)
《1年間預かり後に合祀(奉告法要付)》
過去帳記載30万円(同種別2霊位目以降15万円)
《年間預かり後に合祀(奉告法要付)》
過去帳記載・位牌供養
50万円(同種別2霊位目以降25万円)
※銘板(希望者):3万円(1枚)
- 所在地
- 兵庫県宝塚市切畑長尾山13
- アクセス
- ・阪急宝塚線「清荒神駅」から参道を北へ徒歩15分
・阪急、JR「宝塚駅」からタクシーで5分
・阪急「宝塚駅」から「すみれガ丘」行バスで「御殿山4丁目」バス停下車、徒歩10分
(お車の場合)
・清荒神参拝者駐車場の上、供養塔の前に駐車可