- 永代供養墓
- 樹木葬
王龍寺 樹木葬・永代供養 おうりゅうじ屋外合祀個別
王龍寺 樹木葬・永代供養
奈良県奈良市二名6-1492
- おすすめポイント
- ・宗派を問わずご利用可能
・駐車場完備で車利用でもお参りしやすい
- 所在地
- 奈良県奈良市二名6-1492
- アクセス
- ・近鉄奈良線 富雄駅下車
・奈良交通バス「杵築橋」より徒歩20分、タクシー10分
※駐車場完備
資料請求・お問合せはお電話でも受け付けております。0120-750-181
©1999-,HAMAYA CO,LTD ALL RIGHT RESERVED
当寺は伝説によると古く聖武天皇の勅願による古刹とされております。本尊は石仏の十一面観音で非常に珍しく奈良市の重要文化財に指定されています。境内の山林は奈良県の保護樹木となっており奈良市の天然記念物にも指定されています。市内では貴重な里山の自然林となっております。
王龍寺の永代供養は宗旨宗派を問わず仏教寺院として将来にわたって末永く回向供養をいたします。又2019年春には新しい永代供養の形として、王龍寺樹木葬を開始いたします。個別に納骨出来る樹木葬です。一つの納骨室に2人まで納骨可能となっております。
ただいま、先行予約も賜っております。詳しくは王龍寺まで御気軽に御尋ねください。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。