- 永代供養墓
- 樹木葬
淨國寺 永代供養墓『俱生(くしょう)』『眠華葬(みんかそう)』屋外合祀個別

無衰山浄國寺(じょうこくじ)は永禄3年(1560年)創建の寺院です。大阪の名所旧跡・時事・風俗など記した『浪速百事談』にも出てくる由緒のある寺院で当山は浄土宗の元祖法然上人のご分骨を納めたと伝わる御廟があります。境内の裏には生魂神社の鎮守の森とあわさり、大阪ミナミの都会のすぐ近くという立地ながら、背景に豊かな緑を形成しております。平成28年8月に完成した永代供養個人墓『眠華葬』はそんな豊な自然と花と緑に囲まれた穏やかな祈りの空間の樹木葬型のお墓です。生前契約可能で年間管理費も不要の新しいお墓の形として大阪市内に誕生しました。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。
- 費用目安
- 《永代供養合祀墓》
『倶生(くしょう)』
[一霊納骨]
・8万円(文字プレート付)
・18万円(文字プレート付)
・50万円(文字プレート・位牌・50年回向付)
《永代供養個人墓》
『眠華葬(みんかそう)』
眠華葬はお花に囲まれた樹木葬型個人墓です
[一基に最大ご夫婦二人まで入れます]
・25万円~
※文字彫代含む但し、後年の追加彫の場合は別途料金要
- 所在地
- 大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-36
- アクセス
- ・地下鉄谷町線「谷町9丁目駅」徒歩約8分
・地下鉄千日前線「日本橋駅」徒歩約8分
※駐車場完備
見 学
受付中ご成約の方に JCBギフトカードプレゼント!
受付中ご成約の方に JCBギフトカードプレゼント!
