- お墓
- 納骨堂
- 樹木葬
了願寺 納骨堂・樹木葬屋内合祀

- 費用目安
- 《納骨堂》
・38万円〜
(年間維持管理費5,000円)
《樹木葬》
・個人型32万円~
(年間維持管理費3,000円)
《樹木葬合祀墓》
・頂骨(小さいお骨) 5万円〜
・胴骨(大きいお骨) 10万円〜
・改葬骨(何体でも) 10万円〜
(年間管理料 無し)
- 所在地
- 大阪市西淀川区中島1-15-8
- アクセス
- ・阪神なんば線 出来島駅 徒歩11分(バス停「中島1丁目」徒歩3分)
駐車場完備(国道43号線「中島町」へ左折3分)
歴史は古く、延元元年 (1336) 年、大阪の平野区に真言の道場として創建されました。元禄元年(1688年) に西淀川区の中島町に移ってきました。かれこれ340年ほどの間、地元の方々によって支えられてきた地域に根ざしたお寺です。
【 納骨堂 】
本堂の内陣(本堂の上段部分)に納骨壇を設置しています。本堂内の納骨ということもあり、お盆やお彼岸は言うまでもなく、常に法要が行われる場所での納骨となります。もちろん御遺族はご希望の時にお参りしていただけます。納骨に際して、各ご家庭の宗派は問いません。また、当院の門徒である必要はありません。ただし、納骨儀式は当院の住職が執り行わせていただきます。
【了願寺 300 年オリーブ樹木葬スペース「澍法雨」 】
境内の山門入ってすぐの右手に樹木葬スペースが用意されています。令和4年10月に新設されたばかりで、現在順次受け入れ開始中です。
今回、その緑豊かな境内に樹木葬スペースを新設し、近年急速に増加しつつある樹木葬のニーズにもお応えできる形を整えました。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。