- 納骨堂
矢田寺 北僧坊 『北藤殿永代供養堂』屋外屋内個別

矢田寺北僧坊(やたでらきたそうぼう)『北藤殿永代供養堂』は大中小の3種類から納骨の仕方をお選びいただけます。永遠のやすらぎを保証する新しいタイプの墓所、ユニット式納骨壇を安置するお堂です。墓所に比べて割安で、近代的な墓所として先祖供養できます。1基の納骨で何体も納骨できます。法名を登録すると自動的に年3回の永代供養が受けられます。
「矢田寺」はお地蔵様とあじさいの寺として昔より親しまれてきました。各地のお地蔵さんは通常、右手に杖、左手に如意宝珠を持っていることが多いのですが、「矢田のお地蔵さん」は、阿弥陀如来の来迎院のように右手の親指と人差し指を結んでいます。そのため「矢田のお地蔵さん」は地蔵様と阿弥陀様、両方の功徳を備えいると考えられています。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。
- 費用目安
- 《納骨堂》
・小型壇:50万円
・中型壇:100万円
・大型壇:150万円
- 所在地
- 奈良県大和郡山市矢田寺3516
- アクセス
- ・近鉄生駒線「東山駅」から3.1km
・近鉄「郡山駅」より奈良交通バス「矢田寺前」行き乗車・終点下車
※駐車場完備