- 永代供養墓
帝釈寺 永代供養墓屋外合祀

ここ箕面市粟生外院は、里山の緑に囲まれ、秋には紅葉の名所として知られています。帝釈寺(たいしゃくじ)は古くからこの地にあり、境内には樹齢400年といわれるヤマモモの巨木があります。 現在でも清らかな水が流れ、季節にはたくさんの蛍が舞う光景がみられます。永代供養墓は中が大変広いため、将来遺骨を別の場所へ移動する事はありません。この場所で、安らかにおやすみいただけます。先祖供養は、その家の方のお勤めでありますが、将来それを営むことが難しくなられる方、またご縁があって、納骨分骨を希望される方をお迎えいたします。なお生前の申込も、お受けすることができます。
※宗旨・宗派は問わず、どなた様でもご利用頂けます。
- 費用目安
- 《永代供養墓》
20万円
- 所在地
- 大阪府箕面市粟生外院2-14-11
- アクセス
- 阪急電車「北千里」よりバス停6番のりば
「新家」で下車徒歩10分